若い世代を中心に人気のインナーカラーとは?
耳の周りだけ明るい髪色になっているという女性を見かけたことはありませんか?
それは今流行りのインナーカラーです。
髪の内側をさらに明るくする方法として人気があります。
特に耳周りに限定した方法ではないのですが、明るくなった髪を耳に引っ掛けている女性も多いので、耳周りが目立つカラーリング方法です。
インナーカラーの人気の理由は、編みこみのアレンジや巻髪を行った時に非常に表情豊かな立体感を演出できる点です。
普通にストレートで下ろしているだけだとおとなしめの印象ですが、髪を結った時などに違った表情を見せることができるため、非常にアレンジがききやすいカラーリングといえます。
インナーカラーを行う際、どんな色を選べば良いかと迷われる方が多いです。
お勧めはちょっと明るめの色。
例えば全体が黒髪、ブラウン系でしたら、さらに明るいハイトーンカラーを選択してみてはいかがでしょうか。
アッシュ系のカラーを選ぶのも悪くないかと思います。
ただ、学校やお仕事など普段の生活で目立ってしまうと困るという方もいらっしゃいますので、その場合は同系色でまとめて、ちょっとだけ色を変えるのがお勧めです。
インナーカラーを導入したい方はぜひお越しください。